2021/12/18 19:48




              


これから購入する方も、すでに購入したことがある方も、実はどうやってパワーストーンを選んだらいいか分からないと思っている方はたくさんいるんではないでしょうか?


そんな方へパワーストーンの選び方を簡単にお伝えしていきたいと思います。


パワーストーンとは? 

パワーストーンとはその名前の通りパワーのあるストーンの事ですニヤリ


古くから『特別な効果がある』『願い事が叶う』『気持ちを落ち着かせる』などお守りのように信じられてきた鉱物の事です。


マイナスイオンなどの数値で実際に表れているものもありますが科学的に証明されるものではないので信じるる者に力を貸してくれる心強いお守りという存在でしょうか。



パワーストーンの選び方


  1. 直感(インスピレーションや相性)
  2. 効果や願い事
  3. 誕生石


1.直感 (インスピレーションや相性)




パワーストーンの選び方は人によって色々な意見があるかと思いますが、私は上記の3点だけで十分だと思います。


特に1の『 直感で選ぶ 』というのはそれだけで選んでもいいと言えるくらいに重要です。


 自分にはそういう直感がないから選ぶ自信がない・・ と思う方も心配ありません。


パワーストーンが欲しい、パワーストーンを買おうと思った時からもう巡り合うストーンとの繋がりが始まっているんです。


パワーストーンを購入する時は実際に見て触ってみるのが1番おすすめです!


少しでもパワーを感じやすい方だとストーンを触った時になんとなく 『気持ちいい』『温かい』『落ち着く』 などと感じるかと思います。


そういう直感のない方は、たくさんのストーンを見た中で、色や形でもいいので『なんか気になる』、『なんか気に入った』というもので十分ですウインク


これはネットショップで購入する時にも言える事で、実際には触れられませんが商品画像を見てこのストーンが気になるというものが引き寄せられているパワーストーンという事になります。


2.効果や願い事別に選ぶ

パワーストーンにはそれぞれ『恋愛運を上げる』『金運を上げる』『健康になる』などと得意とする効果があります。


どうしても直感で選べない時は自分の望む願い事に効果が記載されているストーンを選んでもいいでしょう。


もし、直感で選んだストーンの効果が自分の望んでいる願い事とは違う・・という場合には直感で感じた方のストーンを選択して下さい。


お店などでパワーストーンの説明に書いてある内容は一般的なただの説明書のようなものです。ただの説明書で選んだストーンよりも気に入って選んだストーンの方が間違いなくあなたを助けてくれるはずです。


3.誕生石で選ぶ

こちらもストーンを選ぶ時の選択の1つですが、誕生石ではあっても基本的にはその中で気に入ったストーンを1つ選んでいただきたいです。


誕生石というのはすでに生まれた時から繋がりのあるストーンにはなりますのでそれだけでも他のストーンよりはあなたの味方になってくれます。



何よりも効果のあるお守りやパワーストーンとは?


どんなに高価なパワーストーンやお守りよりも効果があるもの・・・


それは1つずつ丁寧に気持ち(念や気というもの)を込めてあるパワーストーンやお守りになります。


私もそうですが、私の周りにいる感の強い人は、気持ちの込められたお守りは触っただけで分かります。パワーのある方が念を込めたものは唯一無二の強力なお守りとなります。


ですがそのようなお守りが手に入らないという場合には自分で気持ちを込めてもいいですし、お母さんが子供の安全を願って気持ちを込めたようなものでも大丈夫です照れ


きちんとそのお守りやパワーストーンを信じ大切に気持ちを込めていただいたものはどんなに高級なお守りよりも持ち主を守ってくれるでしょう。



最後に ・・・

ここからはちょっと私的な余計な話になりますので興味ない方、気に入らない方は見て見ぬふりをして下さいチーン


まずはパワーストーンを購入する際によく目にするランクというやつについてです。


AAAランクなどと書かれて高価な値段がついているものです。ランクが高いものは見た目が綺麗だったり魅力的な色をしているので好みでそちらを選んでいただくのはいいと思います。

ですがお守りやパワーという点での私の意見としてはランクというのは全く気にしなくていいです。安価なのにとても心強いお守りになってくれるストーンもたくさんあります。


ランクやお値段に惑わされずにお気に入りのストーンを見つけて下さいニコニコ


もう1点は本当に私的な意見になりますし、反対の意見をお持ちの方にはとても申し訳ないのですが。。。


オルゴナイト というものについてです。


オルゴナイトとはパワーストーンやコイルなどをレジンという樹脂で固めた置物の事で、パワーのある物としてよくハンドメイドで作られたものが売られています。


私はあのオルゴナイトがとても怖いです。


私がオルゴナイトに対して感じる気持ちとしましてはとても窮屈な息苦しさです。


パワーストーンというものは呼吸していると言われています。悪い気を吸い取って良い気を放出するため定期的に綺麗なお水や空気、日光や塩などで浄化してあげる必要があります。


そんなパワーストーンを樹脂で固めてしまうなんてなんだか標本やお墓のような感じがしてしまいます。


感じ方や考え方は人それぞれなので否定するつもりはありませんが、オルゴナイト(樹脂)に詰められたパワーストーンの想いのようなものを感じていただきたいな・・なんて思います。